【井田研究室】第3回アンケート調査を実施しました!
- アンケート調査
- まちづくり
- 実験・分析
- 地域連携型学生研究(旧「学生GP」)
- 地域
- 目的
- 大津町のふるさと納税制度についての意識調査
- 活動内容
- ・大津町に訪れる観光客や地元住民の方にアンケート調査を行う
・データ分析によって、大津町のお土産品やふるさと納税についての需要を把握する
11月26日、27日 第3回アンケート調査を実施しました!
今回は、6名でアンケート調査を行いました。
お忙しい中、ご協力してくださった方々、誠にありがとうございました。
道の駅大津には、11月7日に「オートバイ神社」が出来たこともあり、
多くのお客様で賑わっていました!
オートバイ神社では、絵馬やお守りの販売、おみくじなどもありました。
HONDAのとてもかっこいいバイクも飾られています!
ぜひ一度立ち寄ってみてください!
また、アンケート最終日には、観光協会の方だけでなく、大津町長も来てくださいました!
大津町の発展に貢献できるよう研究を進めてまいります!
ありがとうございました!
11月2日 中間報告会が開催されました!
地域連携型学生研究の中間報告会が行われました!
これまで大津町と連携して行ってきたふるさと納税に関する研究における、
活動成果と今後の展開について報告しました。
質問を頂いたことで、メンバーでは気づけなかった新たな視点を得ることができ、とても有意義な時間であったと実感しています✨
お忙しい中、中間報告会に参加して頂いた先生方や準備をして頂いた方々、
誠にありがとうございました。
今後も、頂いたアドバイスを活かして、大津町と連携しながら研究を続けていきます!
10月8日、9日 第2回アンケート調査を実施しました!
今回のアンケートは、「道の駅大津」で行いました。
2日間にわたって行い、約350名の方に回答して頂きました!
2日目は、あいにくの雨で、中断になってしまいましたが、回答してくださった方々、
誠にありがとうございました!
時期は未定ですが、第3回のアンケート調査も実施予定ですので、
お時間があれば、「道の駅大津」訪れてみてください!
〖大津町の豆知識〗
❁日本で唯一のHONDAの二輪車工場があり、定期的にイベントなども行われています!
❁大津中央公園には、ワンピースのゾロ像と大津町のイメージキャラクターからいもくんの像があります!
他にも魅力ある場所がたくさんあります!
ぜひ、大津町に遊びに来てください~!
10月7日 大津町役場の方にヒヤリングをさせて頂きました!
大津町の現状やふるさと納税に関して、ヒヤリングをさせて頂きました。
大津町の取り組みやふるさと納税制度への理解を深めることができました。
今回、学んだことを研究に活かしていきます!
≪お知らせ≫大津町でイベントがあります!!!
11月11日(金)ゾロの生誕祭
大津町ホームページ:https://www.town.ozu.kumamoto.jp/kiji00312476/index.html
【11月11日午前11時11分】ゾロの誕生日をみんなで祝おう!【大津中央公園】
11月13日(日)からいもフェスティバルinおおづ
私たちも参加させていただきます!
是非皆さんも足を運んでみてください!
8月27日、28日 アンケート調査を実施しました!
8月27日、28日に「道の駅大津」、「ビジターセンター(肥後大津駅)」、「イオン」の3カ所でアンケート調査を行いました。
調査は、肥後おおづ観光協会の方と井田研究室のメンバー12名で2日間行い、1000名以上の方に回答していただきました。
協力してくださった方々、ありがとうございました!
また、10月にも2回目のアンケート調査を実施する予定です!
大津町を訪れた際は、ご協力よろしくお願い致します。
(道の駅大津で販売されている「クロワッサン芋鯛焼き」「銅銭糖ソフトクリーム」
「揚げたこ焼き」おすすめです!
ほかにもおいしいものがたくさんあります!ぜひ食べに来てください!)
8月19日 アンケート調査の打ち合わせと会場の下見を行いました!
アンケート調査を実施するため、大津町交流会館に伺い、大津町役場の担当者の方、肥後おおづ観光協会の担当者の方と打ち合わせを行いました。
8月27日、28日に「道の駅大津」「ビジターセンター(肥後大津駅)」「イオン」でアンケート調査を行うことが決定し、会場を案内していただきました。
少しでも多くの方に協力していただけるよう頑張ります!
〖大津町の豆知識〗
❁大津町の人口:約3万6000人
❁大津町の花:つつじ
❁大津町の木:杉
❁大津町の鳥:ほおじろ
7月29日 「道の駅大津」に伺いました!
道の駅大津に伺い、大津町のお土産品を見に行きました。
これから大津町の方と協議しながら、アンケート調査の実施に向けて準備を進めていきます。
(↓からいもとろけるクッキーおすすめです!)