活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

【たまむすび】玉名市天水町に行ってきました!

目的

玉名市マスコット「タマにゃん」を活用した情報発信及び玉名市観光商品の開発研究

活動内容

・タマにゃんのSNS運営
・玉名市の新たな観光資源の開発

令和5年8月25日 玉名市天水町の視察に行きました!

私たちは玉名市役所と連携して、玉名市マスコットタマにゃんのSNSを通した玉名市及びタマにゃんの情報発信と認知度向上に加えて、観光商品の開発を行っています。

また新しくInstagramの運用を始め、8月には玉名市天水町の視察に行って現地の情報を得ました。得た情報を今後の活動に生かしていきます!

タマにゃんのInstagram➡https://instagram.com/tamanyan_0222?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

令和5年5月13日 たまむすび始動!!!!!!

はじめまして!津曲研究室たまむすびです。

地域連携型学生研究グループ決定書交付式が行われ、正式にたまむすびとしての活動が始まりました!

チーム名「たまむすび」の由来は、「玉名との連携や絆による結び」「人とのご縁や心をむすぶ」「最後」です。

1年間よろしくお願いします!