活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

荒尾市地域共生社会研修

目的

暮らしやすい荒尾市の地域共生社会実現に向けて意見交換を行いました。

活動内容

2023年7月26日荒尾市地域共生社会研修が地域住民が協働運営している一般社団法人のあそびlaboにて行われました。前半は現在の地域包括ケアシステムの変遷と現状、今後の地域共生社会実現に向けたOne Team Araoについてそれぞれの立場から見た荒尾市の地域共生社会について学びました。

2023年7月26日荒尾市地域共生社会研修が地域住民が協働運営している一般社団法人のあそびlaboにて行われました。

前半は現在の地域包括ケアシステムの変遷と現状、今後の地域共生社会実現に向けたOne Team Araoについてそれぞれの立場から見た荒尾市の地域共生社会について学びました。One Team Araoとして有明圏域認知症疾患医療センター、荒尾市民病院、荒尾市役所地域包括支援センター、荒尾市役所地域振興部スマートシティ推進室、一般社団法人のあそびlaboなどが一体となって荒尾地域の住民の健康を支えていることがわかりました。

後半はこれらの講義を踏まえて、「荒尾市のより良い地域共生社会の実現のために何をしたら良いか」をテーマに認知症啓発活動ボランティアグループOrangeProjectメンバーでもある大学生の目線でグループディスカッションを行いました。アイデアを出して考えることは難しかったですが、他のグループの発表を聞くと自分たちにはない視点での意見を聞くことができ考察が深まりました。私自身も自分の地域に落とし込んで考えてみたいなと思いました。

本研修にご協力いただきました、一般社団法人のあそびlabo代表理事の中村光成様、荒尾こころの郷病院副院長石川智久様、有明圏域認知症疾患医療センター宗久美様、荒尾市民病院脳神経内科部長の大嶋俊範様、荒尾市役所地域包括支援センター濱口幸様、のあそびlaboの星田浩太郎様、荒尾市役所地域振興部スマートシティ推進室の宮本賢一様、その他関係者の皆様、心より感謝申し上げます。

(安武研究室ゼミ生 3年角芽衣華・澤田和秀)

のあそびlabo https://noasobilabo.com/about/

Orange Project  https://www.orange-project.org/