活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

ひのくにスマイル食堂(子ども・地域食堂)に参加しました!

目的

子ども・地域食堂とはどのような活動なのかを知る

活動内容

令和6年12月15日(日)、菊池市泗水で行われた「ひのくにスマイル食堂」に、ゼミ生15名が運営スタッフとして参加しました。
テーブルやイス出し等の会場準備、受付、お菓子や食品配布、配膳、清掃、片付けなどを行いながら、参加者とコミュニケーションを図りました。
当日は曇りで寒かったのですが、親子連れや近くにお住まいの高齢者の方など200名以上の方が参加され、大変にぎやかで且つ笑顔がたくさん見られる取組みとなりました。
学生らは不慣れながらも、当該食堂を主催するNPO法人の方々はもちろんのこと、協力されている社会福祉協議会や地元企業の方等にアドバイスをいただきながら、運営スタッフとして各自の役割を果たすことができました。
子ども・地域食堂が地域に受け入れられ、いろんな人にとっての「居場所」になっているのだと強く感じた一日でした。