活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

尾ノ上6町内ふれあいいきいきサロン子ども会交流を行いました!

目的

eスポーツ体験を通して、多世代間で交流を行い、地域の結びつきを強める

活動内容

尾ノ上6町内ふれあいいきいきサロン子ども会交流にて、子どもたちや高齢者の方、自治会の方々とeスポーツ体験を行いました。当日はリズムに合わせて太鼓を叩くゲームやボウリング、ゴーカートゲームなどを行いました。最初はゲーム機を触ったことがないからできないかもしれないと言われていた方も一緒にやっているうちに、「どうしたらもっとボールのスピードが速くなるの?」や「ここの操作はこうだったよね」など私達に質問をしてくださる機会が多くなり、一度だけでなく何度もゲームをしてくださる方もいらっしゃいました!また、自身がゲームをする順番ではないときには、子どもたちと高齢者の方が楽しそうに会話をされている場面もよく見かけ、eスポーツ体験が地域交流のきっかけになっていることをとても嬉しく思いました。最後に感想をお聞きする場面では、eスポーツに対する考え方が変わった、楽しかったと言ってくださる方のお話を聞いて、eスポーツがもっと広まるように努めていきたいと思いました。
(作成 西森ゼミ2年 露木 陽菜)