熊本市社会福祉協議会の職員の方々と定期ミーティングを行いました!
目的
今後のeスポーツ体験会やイベントの実施の日程と内容の確認、3年生企画の実施内容の協議。
活動内容
2025年4月23日
熊本県立大学にて、熊本市社会福祉協議会の白石さん、大野さんと定期ミーティングを行いました。今後のeスポーツ体験会やイベントの実施の日程と内容の確認を行いました。
また、来月行われるペンギンマーケットのゲーム内容やスケジュールの確認をしました。
更には、今週末にシルバーピアさくら樹で行われる3年生が主体となって行う企画の実施内容の確認や協議を行いました。
この活動は複数の外部の方々と実施するものなので、外部との情報共有の状況や当日の流れなどを細部にわたって確認や協議を行いました。
今回の活動は普段の活動よりも責任感があり、非常に貴重な体験であると思いました。人と協力し合い、企画を現実的なものにしていくこの過程は将来的にも活かせるものだと思います。メンバーのそれぞれが役割を全うし、当日実施を成功させたいです。
今後の活動にも大いに役立てて行きたいと思います。
(作成 西森ゼミ3年 仲田 晴登)

