活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

シルバーピアさくら樹にて「青春繋輪」を行いました!

目的

「青春繋輪」の活動を通して、高齢者と高校生の交流を深める。

活動内容

2025年04月26日
シルバーピアさくら樹にて、3年生主導企画「青春繋輪」を行いました。
高齢者と高校生の交流機会を増やし、お互いに関わることに楽しさを見出してほしいという想いからこの企画を始めました。今回は、東稜高校JRC部15名の生徒の皆さんに参加していただきました。
私たちも初の試みかつ高校生を含めてこの企画を行うのは初めてだったので、とても緊張しました。生徒の皆さんも緊張されており、最初はお互いにどうしたらよいか不安が感じられる場面がありましたが、いざ企画が始まると、高齢者・高校生共にとても良い笑顔が見受けられました。生徒の皆さんが積極的に高齢者の方々に接してくださり、また、元気よく常に笑顔で楽しくゲームをしておられ、私たちもそれを見て、いい機会となったなと心から感じました。また、利用者の方々から「若返るー」「とっても楽しい!」という声をいただけたことが何より嬉しかったです。
私たちの反省は、想定外の進み方になった際、臨機応変に対応する能力が少なかった部分です。私たちのおどおど感が高校生にも伝わって、余計に緊張させてしまったなと反省しました。
多くの反省点はありましたが、企画自体は成功だったと思います。私たちの目的も達成でき、高校生にとってはとても良い経験になったのではないかと思います。今回の反省点は次回以降に繋げ、高齢者と高校生の交流がもっと深まるよう、今後もこの企画を続けていきたいです。
(作成 西森ゼミ3年 竹原幸香)