新・公式キャラクター「ソイちゃん」が完成しました
- 福祉・看護
- 熊本市
目的
eスポーツの体験を通じた地域福祉活動の周知
活動内容
総合管理学部西森ゼミの高齢・医療プロジェクトの活動(ふれあい・いきいきサロン、eスポーツ)から、新たなキャラクター「ソイちゃん」が完成しました。

総合管理学部西森ゼミは、児童福祉プロジェクトと高齢・医療プロジェクトとに分かれゼミ活動をしていますが、高齢・医療プロジェクトでは、熊本市社会福祉協議会さんと協働し、ふれあい・いきいきサロンや地域のイベント等において、eスポーツを用いた認知症予防、世代間交流等の地域福祉活動をしています。
そのゼミ活動を行うにあたり、豆乳ヨーグルトというボランティア団体を立ち上げ、活動の周知などのために新たにキャラクターを考案することとなりました。
ソイちゃんのデザインを考案した、渡邊 萌笑さん(総合管理学部4年・西森ゼミ6期生)からのコメントです。
「西森ゼミのボランティアグループである豆乳ヨーグルトの公式キャラクターとして誕生した「ソイちゃん」は、“ 豆乳ヨーグルト ”と“ ゲーム ”をモチーフとして生まれたキャラクターです。
私たち豆乳ヨーグルトでは、認知機能低下の予防に効果があるとされる豆乳ヨーグルトのように、地域のサロンで高齢者とeスポーツを楽しむことで、認知機能低下の予防をする取り組みを行っています。
最初はゲームに対して少し不安そうだった参加者の方々が、プレイ後には「楽しかった!」と笑顔になってくださる。
その瞬間の表情がとても印象的で、そんな笑顔をソイちゃんの表情に込めました。
これから、豆乳ヨーグルトのメンバーや地域の皆さんに親しまれ、愛される存在になってくれるとうれしいです。」

