活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

画図校区社協ふれあいデイサービスに、eスポーツを展開しました!

目的

eスポーツを通して、健康増進と認知症予防を図る。

活動内容

2025年10月15日
江津しょうぶ苑で開催された、画図校区社協ふれあいデイサービスにて、eスポーツ体験を行いました。
今回は、ボウリングを実施しました。5人1組になり、順番に何度も体験していただきました。最初は「どうやるの」「ボールが転がらない!」「難しいなぁ」という声が多かったのですが、だんだん慣れてくると、自分で進んで操作しておられ、喜びや楽しまれている声を多く聞くことができました。また、「教え方が上手!」「できるようになった!ありがとう!」という声もいただき、私たちもとても嬉しい気持ちになりました。
ボウリング以外にも他ゼミ(総合管理学部松本ゼミ)の活動で「ケンゾウかるた」が行われていました。高齢者の健康増進や認知機能の低下予防に繋がる活動ができたと感じました。今後も、高齢者の健康のために、そして地域交流のためになるような活動を展開していきます。
(作成 総合管理学部西森ゼミ3年 竹原幸香)