R4【たまNavi】お盆明けの会議
- 地域連携型学生研究(旧「学生GP」)
- SNS・WEB
- マスメディア
- 地域
- 自然
- 荒尾玉名
目的
玉名市マスコット「タマにゃん」及び玉名市観光PR動画を活用した効果的な情報発信
活動内容
タマにゃんのTwitterアカウント運営を中心に既存のPR動画も利用してファンとのつながりを持ちタマにゃんが玉名市を盛り上げていく物語を作り上げようと考えています。
9月14日投稿 パンフレット公開に向けての会議
こんにちは。今週の会議では制作していたパンフレットを公開するにあたって前準備の話し合いを行いました。海外版のタマにゃんTwitterアカウントは開設はしていたもののノータッチであったためいきなりパンフレットを出すのはまずいという話になり自己紹介や写真のtweetをすこし行ったうえで公開しようと考えました。この新アカウントでは既存の動画などをうまく活用して玉名を知ってもらいたいと考えてます。
9月はショートムービーをいくつかtweetしていますが、写真を載せたtweetと比べるといいね数が低下していました。前回の市長の動画から長すぎる動画は見てもらえないという課題点を踏まえての短い動画。内容が良くなかったのか何が課題なのか、、不思議に思いましたがチームで考えようと思いました。
8月23日投稿 タマにゃんショートムービー月間9月
今日は盆明け初の会議を行いました。会議の中身はパンフレットの進捗報告と9月のやることの決定でした。一時間ほど会議をした後にタマにゃんパペットを利用して動画を撮影・編集を行いました。編集ではクロマキー合成を利用して動画を作成しました。これから複数の動画を作成していきたいと思います。写真は撮影風景です。
7月26日投稿 動画公開からの出来事
7月15日に2分ほどの本編をTwitter上で公開しました。いきなり長い動画を流しても見る人は少ないのではないかという意見から公開前日に15秒ほどに短縮した予告動画を公開しました。予告動画に関しては再生数が2000回を超えるほど見られており、どうしたのかどうしたのかと不安そうにしているファンもいてこの調子でいい感じに本編動画もたくさん見てもらえそうと思っていました。
しかし、結果は我々が思っていた結果とは違いました。再生数は600回程度で、いいねとリツイートの数に関しても予告動画のほうが多くもらっていました。動画の長さが長かったから?ハッシュタグをつけてないから?公開の在り方にも問題があったのか?いろいろ考えましたがこの結果を受けて次からは同じことは出来ないので先行研究など事例を調べて改善する必要がありそうです。
つぎのプロジェクトはパンフレットの作成です。タマにゃんが息を吹き返すようにはたらく最初の成果物になります。学生の活動量をさらに上げて質を高めていきたいです。
6月24日 玉名へ撮影に行きました
この日は前から予定していた市長とタマにゃんの撮影を行いました。
事前に絵コンテと動画のプロトタイプを作成していたので頭には入っているものの、実際に撮影をするときはかなり緊張して固くなっていた気がします。
ですが市長が優しく気さくに対応してくださり、タマにゃんもとてもいい動きを見せてくれていい雰囲気の中で撮影ができました。
今回撮影した動画は今後の活動の大きな内容のスタートラインを意味するものと位置付けています。動画は7月15日にタマにゃんのTwitterのアカウントで披露します。ぜひいいねとリツイートをよろしくお願いします。以下にタマにゃんとの写真を載せておきます。
6月21日 撮影に向けて会議を行いました。
24日の玉名市長とタマにゃん撮影に向けて最終確認を行いました。
当日の持ち物リストを作成し、絵コンテの最終版をつくれば準備は完了です。
初めての学外活動なので気を引き締めてまいります。
6月7日 SNS投稿に必要な動画を撮影しました。
この日は話し合いを行い、今後のすべきことを見つけ出しました。
SIPS理論を学習して共感を得られるには何をどう利用するといいかを考えました。
その後、Twitterに載せる動画のプロトタイプを作成しました。
これは、玉名市長にも撮影に協力していただくため慎重に試作動画を撮影しました。
5月20日 ワードプレス講習会を実施しました。
これから投稿頑張ります。