【タカハマサイクリング】今後の活動についてグループ内で話し合いを行いました!
- 環境調査
- 実証調査
- 課題調査
- まちづくり
- 地域連携型学生研究(旧「学生GP」)
- 地域
- 身体
- 目的
- 熊本市における自転車通勤の推進
- 活動内容
- 熊本市役所様と熊本県立大学が連携し、熊本市の自転車通勤推進のための方法を考えていく。
令和4年7月13日(水)今後の活動についてグループ内で話し合いを行いました!
今回は、teamsを使って今後の活動について話し合いを行いました。実際に熊本市のシェアサイクリングを利用してみることや、自転車通勤を推進している企業に訪問して話を伺うこと等やりたいことをまとめ、大まかな方針を定めることができました。今後は日程調整を行い、活動を進めていきたいと思います。
令和4年5月9日(月)熊本市の担当の方と顔合わせを行いました!
今回は、熊本市の自転車利用推進課の井手様と浦上様をお招きし、顔合わせと熊本市の自転車通勤推進に関する講義を行っていただきました。熊本市の現状を把握することができ、とても貴重な時間となりました。