講座・学び

Lecture / learning

その学びに、地域の愛を!
地域の「知りたい」「学びたい」を⽀援。

2018
© puk-loveratory
2019
© puk-loveratory

熊本県立大学 生涯学習フォーラム開催しました。

本学では、全国に先駆けて1990年に「授業公開講座」を開始、2011年には生涯学習の専用施設(CPDホール)を開設するなど、県民への学習提供に積極的に取り組んできました。
2022年9月2日に、これまでの取組を振り返り、人生100年時代の生涯学習の展開を探るため、フォーラムを開催しました

基調講演 「生活の近代化によってもたらされた長寿命と隙間時間、新たな学びの勧め」 堤 裕昭 学長
「自治体職員向けCPDの取組」 上拂 耕生 総合管理学部 教授
「オンライン授業公開講座の取組」 武上 富美 共通教育センター 准教授
「CPDプログラム事始め」澤田 道夫 総合管理学部長
パネルディスカッション コーディネーター 柴田 祐 地域・研究連携センター長
総括・閉会 鈴木元 副学長

①開会あいさつ・基調講演 「生活の近代化によってもたらされた長寿命と隙間時間、新たな学びの勧め」
熊本県立大学学長 堤 裕昭
②県立大学生涯学習の歩み 地域・研究連携センター特任教授 田中 純二
③生涯学習の提供による地域貢献
「自治体職員向けCPDの取組」 総合管理学部教授 上拂 耕生
「オンライン授業公開講座の取組」 共通教育センター准教授 武上 富美
「CPDプログラム事始め」(仮) 総合管理学部長 澤田 道夫
④パネルディスカッション 「生涯学習の新たな展開に向けて」
(パネリスト)③の講師 (コーディネーター)地域・研究連携センター長 柴田 祐
⑤総括・閉会 熊本県立大学副学長 鈴木 元