講座・学び

Lecture / learning

その学びに、地域の愛を!
地域の「知りたい」「学びたい」を⽀援。

2018
© puk-loveratory
2019
© puk-loveratory

第2回 児童生徒が学びの主体となる 外国語教育研修会

令和2年度(2020年度)熊本県立大学特別講座「第2回 児童生徒が学びの主体となる 外国語教育研修会~伝わる英語を身につけよう:同時通訳者の視点から~」

趣旨目的

グローバル化が進む昨今の社会情勢の変化に伴い、社会活動において『英語を使う力』の必要性が高まっています。文部科学省英語教育改革においても『英語を使う力』の育成の対策が進められ、スピーキングテストの導入も検討されています。

第2回となる本研修会では、英語でのコミュニケーションを円滑に進めるためのスキル向上を図ることを全体目的とし、国際同時通訳者の小熊弥生さんを講師にお迎えしてリスニング・スピーキング力と発表力向上を目指します。

小熊先生の同時通訳者としての経験と視点から、効果的な学習方法や国際舞台で“伝わる英語”について講演とセッションを行いました。

 

LIVE配信

令和2年(2020年)11月21日(土) 12:30~16:30、熊本県立大学 CPDホールを拠点会場にLIVE配信を行いました。

新型コロナウィルス感染予防対策のため、拠点会場には本学の学生6名と企画者である文学部の武上富美講師のみが参加、LIVE参加を希望された受講者5名と講師である小熊先生はMicrosoft Teamsの会議機能を利用して参加いただきました。

初めての多元LIVE配信だったため、様々なトラブルがあり、参加いただいた方にはご不便をおかけした点も多かったと思います。
それでも、小熊先生のパワフルなトークと大学生、高校生の積極性がコラボした充実した時間になったと思います。

 

オンデマンド配信

令和2年(2020年)12月15日(火)~令和3年(2021年)1月31日(日) LIVE配信の様子を編集した動画をオンデマンド配信しました。

LIVE参加者に合わせ、オンデマンド受講のみを希望された46名の方に受講いただきました。

アンケート結果からは、小熊先生の楽しんで学ぶスタイルや、学生・生徒とのやり取りに興味を抱いていただけたようです。
その一方で、配信側の技術力不足や機械トラブル等により折角の研修内容が伝わりづらかったご指摘も多くいただきました。
今後、オンラインを利用した講演会等は増えると思いますので、技術力向上に努めたいと思いました。