2026/2/21(土)22(日)『多地域共創フォーラムHOPE2026in洲本・千草竹原』を開催します!
地域の資源を活かしながら、暮らし・環境・働き方をより良くしていこうとする人々が、全国から集い、学び合い、支え合うためのフォーラムです。
HOPEは “Helping One another, Powering Each other”― 「互いに助け合い、共に力を生み出す」という想いを込めています。
地域づくりの現場では、エネルギー、森、水、農、福祉、教育、文化など、さまざまな分野がつながり合っています。それぞれ課題は違っても、目指す方向は同じです。
このフォーラムでは、課題の「共有」から「共創」へ。
小水力発電をはじめ、地資源の循環利用やコミュニティ再生など多様な実践者が集い、「地域資源の新しい可能性」を共に描きます。
HOPEは地域資源を軸に “共に希望を生み出す” 多地域共創のネットワークです。
実施内容詳細やお問合せ先はこちら
2026/2/21(土)22(日)『多地域共創フォーラムHOPE2026in洲本・千草竹原』を開催します! – 💦ジェット⚙️ピアーズ⚡