研究室紹介

Laboratory introduction

「地域のため」「未来のため」。
熊本県⽴⼤学の地域愛あふれる
研究室を紹介します。

2019
© puk-loveratory
2019
© puk-loveratory


KUMAJECT(クマジェクト)@総合管理学部

KUMAJECT

SNSとホームページ

地域づくりを実践的に学ぶ教育プロジェクトを実施しています!

熊本県立大学では、21世紀の地域社会を担う人材育成のため、「地域に学ぶ」「現場に学ぶ」を重視した様々な特色ある地域づくりを実践的に学ぶ教育プロジェクトを展開しています。 その1つとして、総合管理学部では、2007年度から人吉・球磨地域の活性化を目的とした学生主体のリサーチ・プロジェクトのとして、KUMAJECT(クマジェクト)を実施しています。 学部教育の鍵概念である「学際的・総合的アプローチ」により地域づくりを実践的に学ぶ教育プロジェクトであり、人吉・球磨地域の5市町村(あさぎり町、五木村、球磨村、相良村、人吉市)を対象に、学生・教員が復興・再生期の地域づくりに参画し、課題の抽出および政策提案を行う地域づくりの現場に参画しています。

研究室について問い合わせる