
文学部 日本語日本文学科 教授
G-CKVTDT7K97
Laboratory introduction
「地域のため」「未来のため」。熊本県⽴⼤学の 地域愛あふれる研究室を紹介します。
環境共生学部 環境共生学科 食健康環境学専攻 准教授
Nana Nakashima
文献調査
アンケート調査
防災対策
企画開発
実験・分析
審議員・委員
ボランティア
食育推進
地域連携型学生研究(旧「学生GP」)
経営
食
身体
給食経営管理学研究室を担当しています。
食は「人を良くする」と書きます。つまり人を幸せ(Happy)にできるのが食です。 給食とは、特定多数の人を対象に継続的に食事を提供することです。 経営管理とは、資源(人、物、金、設備、方法、情報)を適切かつ有効に活用する方法や仕組みを構築し、それを機能させることです。 給食経営管理学とは、いかに適切かつ有効に、人に食事を提供し、Happyにできるかを日々考えるとても興味深い学問です。 調理学、応用栄養学、経営学など様々な学問が複合している分野なので、私も様々な分野に関わるよう努めています。
Other laboratories