活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

県庁見学に伺いました!

目的

私達が日頃のゼミ活動で関わる機会の多い、高齢者や児童を対象にした施策を行っている2つの課を見学し、学びを深める。

活動内容

12月18日に県庁見学に伺い、「子ども未来課」と「高齢者支援課」の職員の方にお話をお聞きする機会をいただきました。私達が準備をしていた質問に対しての資料を用いた丁寧な返答やオフィススタイルの説明、面接試験時のアドバイスなどたくさんのお話をしていただき、私達の今後のゼミ活動や将来の就職に関する学びを深める貴重な経験となりました。 私自身公務員を就職の視野に入れていることもあり、県庁見学に行くことができてとても良かったです。県庁職員の方に「私達学生にも児童や高齢者のためにできることはありますか?」と尋ねた際には、「今の時代は少子高齢化が進んでいて、高齢者だけでなく児童についても知り、関わる機会はとても大切なものです。ですから、現在されているゼミ活動のようにもっともっと関心をもって、行動をし、学びを深めていただきたいです。」というお言葉をいただきました。私達がゼミのなかで行っている活動は着実に児童や高齢者の方に届いているのだと実感し、今後も積極的に取り組んでいきたいと感じました!
(作成 西森ゼミ2年 露木 陽菜)