活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

『QRコード付き手話かるた』がリニューアル公開

目的

ふくしのこころの更なる広がり

活動内容

総合管理学部西森ゼミの学生が考案した『QRコード付き手話かるた』が一部リニューアルされるとともに、印刷して自作できるダウンロード用のファイル(PDF)が公開されました。

2022年に総合管理学部西森ゼミの学生が考案した『QRコード付き手話かるた』<https://www.pu-kumamoto.ac.jp/news/post-25841/>が一部リニューアルされ、増刷されました。
主な改良点は以下のとおりです。
①濁音、半濁音、促音、拗音に関する説明書の追加
②日常の単語・会話のかるたについて、動作を覚えるヒントの一覧を追加

また、QRコード付き手話かるたを印刷して自作できるダウンロード用のファイル(PDF)が公開されました。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/27/230907.html

この手話かるたは、熊本県のハートフルサポーター育成研修において教材として活用され、本学オープンキャンパスのゼミ紹介でも体験できます。
https://puk-loveratory.com/activity/22027/
https://puk-loveratory.com/activity/19165/

総合管理学部では、学生が、こうした特定の課題を解決するための企画・立案活動に携わることを通じ、高度な課題解決人材を育成しています。

手話かるたを考案したゼミ生たちは卒業し、今は、それぞれの場所で活躍中です。
https://puk-loveratory.com/activity/17179/

(作成 西森ゼミ 西森利樹)