活動・取り組み

Activities / initiatives

研究室から、愛を込めて!
地域のために、全⼒で取り組みます。

2018
© puk-loveratory
2017
© puk-loveratory

食品ロス削減推進ワークショップを実施しました!

目的

日本で年間発生する食品ロス(約472万トン)を削減するための意識を持ってほしい

活動内容

食品ロス削減推進ワークショップを実施し,多くの皆様に食品ロスについて学んでいただく!

去る2024年10月19日,熊本県地球温暖化防止活動推進センターと協力し,城彩苑にて食品ロス削減ワークショップを実施させていただきました!
初めての活動になりましたが,顧問の石橋先生,センターの方,熊本県庁の方などに色々とサポートいただき,無事に実施させていただくことができました。

①問題の定義

はじめに,日本の食品ロスの現状についてクイズアプリKahoot!を用いて,実践的に学んでいただきました!

前に表示されたQRコードを各自のスマートフォンやタブレットなどで読み込んでいただくと,クイズをしながらプレゼンテーションを進めていけるシステムです!

パワーポイントで作成したデータをそのまま表示させることもできますし・・・

このように3択のクイズをしたりして,楽しみながら学習を進めました!

②実践

後半は,食品ロス削減に向けたアイデアを出していただきました。

グループ及び各自でアイデア出しをしていただきました!

その後,前でpadletというアプリを利用して参加者全員に意見を共有しました。

少しでも食品ロス削減に向けて前進していけるきっかけになったなら,とても嬉しく思います!

今後もこのような活動を実施していきますので,どうぞよろしくお願いいたします!

もし,活動のご依頼などありましたら受け付けますので一度ご連絡ください!(柴田)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
熊本県立大学地球温暖化防止活動推進クラブ
代表 / 広報企画部 藤本
代表 / 渉外部   柴田(地域企業連携担当)