原田真紀氏 公開講演会「アートと共生のあわい 〈いまを生きる〉を出発点に」
- 無料
- 対面式
- 住
2025年10月04日(土)13:30から熊本県立大学大ホールにおいて、原田真紀氏 公開講演会「アートと共生のあわい 〈いまを生きる〉を出発点に」が開催されました。
本年度は、学外よりの14名(高校生8名)を含め、計97名の方々にご参加いただきました。
講演内容は、①「芸術」と「美術」と「アート」って? ②社会と現代美術は切り離せない ③アート×共生の現場 ④だれもが集える場へ 美術館の挑戦 とした4部構成で、基本的な「芸術」「美術」「アート」の概念説明から、私たちの身の回りに起こる様々な出来事と現代美術との接点、更に最新の美術館や「アート」の現場動向などが示され、多くの人々が描く「アート」の概念が上書きされ、「アート」を身近な視点で見ることができた講演会でした。
講演後、会場に参加した複数の高校生から積極的な質問があり、若者たちの「アート」に関する関心の高さを感じました。
この講演会を通し、高校生や本学学生たちの若い世代が、「アート」や「芸術」をもっと身近に感じ、豊かで幸福な未来を創造してくれることを期待します。


