
くまにちあれんじに取材していただき、素敵な記事が掲載されました(くまにちあれんじ2022年8月20日)
G-CKVTDT7K97
Laboratory introduction
「地域のため」「未来のため」。熊本県⽴⼤学の 地域愛あふれる研究室を紹介します。
環境共生学部 環境共生学科 食健康環境学専攻 准教授
食育推進室 准教授
Michiko Tajiri
交流
ワークショップ
食育推進
学習教育
国際
地域
福祉・看護
食
家庭科教育・調理科学の准教授です。
家庭科教師の魅力を伝えることで、学生の『先生になりたい気持ち』を高めるお役に立てることを目指しています。 また、「思考」を意識し、よりよく学べるような授業の工夫・デザインに興味を持っています。
食育推進室の准教授です。
どこでどのように作られた食べ物を食べるのかに加え、どのように食べるのかも意識することで、豊かに生きるための中心である「食べる」を考えることを目指します。 これまで、ALTの先生方と一緒に行う調理実習を行ってきました。外国の食文化を体感することができ、多文化を尊重する姿勢へとつながるとても魅力的な取り組みであると考えています。 あなたの「食育」を振り返ってみませんか?
Initiatives / courses involved
Other laboratories